高いけどクリーニングに出すか安く済ませるためにコインランドリーか?どっちか比較したい!

布団を洗う方法って、自宅洗い、コインランドリー、クリーニングと大きく分けて3種類ありますよね。
実際に、自宅で洗っている方、コインランドリーを利用している方、クリーニングに出している方の声を参考に自分に合った洗い方を見つけよう!というコーナーです。
布団洗いってわからないことが多くて、ついつい目を背けがち。。。気づくと布団を買ってから何年も洗っていないないってこともあるかもしれません。

 

そこで今回は布団の洗い方に関する素朴な疑問から、洗い方の簡単な比較まで、気になっていたこと改めて知ることなど、布団洗いがちょっと好きになるような情報をお届けしたいと思います。
ずぼらさんでも大丈夫!きっとあなたにぴったりの方法が見つかるはずです。

それぞれのメリットデメリットは?体験談から考察!

自宅の洗濯機洗い派

布団を家の洗濯機に入れて洗いました。そこまで大きくないシングルの掛布団でしたので何とか洗濯機に入りました。これぐらいのサイズなら自宅で洗ってしまった方がお得だし、そんなに手間もかかりません。自宅にあるもう一つのダブル布団の方は洗濯機に入らないので、クリーニングかコインランドリーに持っていこうと思っています。

コインランドリー派

いつもコインランドリー派です。値段が安いのと、家庭では洗えない大きめのものは助かっています。でも、安く済ませるにはコインランドリーといえど、それなりの手間がかかってしまいます。厚みのあるものや綿が寄らないようにするためには寿司巻にしないといけない。布団の首元は特に皮脂汚れがついているので、予洗いのためにブラシなどでたたき洗いが必要。

細かいところですが、きっちりときれいに仕上げるには自分でできる範囲でやるべきことが多いのも結構面倒だと感じています。

店舗型クリーニング派

近所のクリーニング店に持って行っていました。羽毛布団は水洗いできないものだと思っていました。洗濯表示がそうなっていたからです。ドライクリーニングで毛布も合わせてお願いしていましたが、独特のにおいに悩まされていました。実は羽毛布団は水洗いした方が汚れが落ちるということで切り替え検討中です。

宅配クリーニング派

いつも、自宅から宅配できるネットクリーニングを利用しています。予洗い、布団の完全温風乾燥、仕上がりの質感、どれをとってもサービス満点です。やはりそれなりのお金をかけると布団も全くの別物、まるで新品によみがえって帰ってきます。

それなりの値段といいますが、4枚出すと1枚3000円台なので、年に1回と考えるとお手入れの一つとして有効ですよね。
コインランドリーには以前は通っていましたが、時間はかかるし意外にも汚れが落ちきれないというデメリットの多さからやめました。

布団のクリーニングって高いっていうけれど、何がいいって?それは保証があることですかね。コインランドリーで自己流で失敗してしまっては、保証も何も自己責任です。宅配クリーニング店に出すと、高級布団でも30万ほどの保証付き、それに仕上がりに満足できなかったら再仕上サービスのある業者もあるので、大切な布団を洗いたいなら、プロに任せるのに越したことはないですよ。

まとめ

洗い方、価値観の違いにもよるとは思いますが、心配ない方法はやはり、昨今の主流である布団宅配クリーニング業者に頼むことでしょう。
誰がどのように使ったかわからないコインランドリー、汚れが完全に落ちたかどうかわからない自宅洗い、それよりもダニ致死率98%、完全熱風乾燥、布団内部のダニほこりまで徹底的に清潔にしてくれる専門業者に依頼した方が洗った甲斐があると思いますよ。